コース&プログラム案内

現在の能力と目的に合わせて選べる
グローバルティーチャープログラム

Global コース&プログラム案内

プログラム概要

まずは自分自身が国際社会で活躍できる人財へと成長していくこと

まずは自分自身が国際社会で活躍できる人財へと成長していくこと

ご自身のレベルに合った最適なコースから学習をスタートしていただくために、まずアセスメントテスト(英語力測定)の受験をお願いしております。
専門スタッフがテスト結果(CEFRレベル)を基に、あなたにぴったりのコースをご提案します。
【アセスメントテスト検定料】 11,000円(税込)

プログラム詳細

国際教育者資格取得コース

教育スキル専門能力開発コース プログラム詳細はこちら

資格名 NOCN-Level-3-Award-in-Education-and-Training
学習期間 最短4ヶ月
英語要件
  • CEFR B1以上 (CEFR B2が望ましい)
  • 英検2級
  • IELTS 4.0
  • ケンブリッジ英検140以上
その他要件
  • 19歳以上
  • 指導経験
ねらい 教育・研修の現場で求められる基礎的な指導技術と、専門家としての責任・倫理を学びます。学習者の多様性を踏まえた指導計画や評価方法を身につけることで、国際教育の入門的な指導者として活躍する第一歩を踏み出します。

国際教育者ライセンス取得コース プログラム詳細はこちら

資格名 NOCN-Diploma-in-Teaching-and-Learning
学習期間 最短1年間
英語要件
  • CEFR B2 以上(CEFR C1が望ましい)
  • 英検 準1級
  • IELTS 5.5
  • ケンブリッジ英検160以上
その他要件
  • 19歳以上
  • 教育スキル専門能力開発コース修了(Level 3資格)
  • 学位、または3年間の職業業界での実務経験
ねらい 国際的な教育者に必要な理論と実践的スキルを総合的に身につけるコースです。教材設計から評価技術、デジタル教育、インクルーシブな指導など幅広く学び、多様化する教育現場をリードできる力を養います。修了後は学校や企業など、国内外の教育分野で専門家としてキャリアアップを目指せます。

「教育スキル能力開発コース」「国際教育者ライセンス取得コース」は、課題の進捗状況により、修了までの期間が延長となる場合がございます。 ※期間が延長となった場合でも、追加の受講費用は発生しませんのでご安心ください。

国際レベルの教育者として認定される

オプションコース

英語力育成コース

コース 学習期間 英語要件 ねらい

Units of Soundパーソナルトレーニング

11ヶ月 初級者~CEFR B1
英検 2級
英語脳を育成し
パフォーマンス力を最大化させる

※特別開講

短期英語力アップ
(スタートアップイングリッシュ)

3ヶ月 初級者 CEFR A1を受講できるレベルまで
英語力を鍛えます。

CEFR A1(英語能力開発)

※CEFR A2(英検 準2級)以上の英語力が
ある場合は本プログラムの受講は必要ありません
。入学前のアセスメントテストの受講が必要です。

11ヶ月 CEFR A1
英検 3級
1年かけて英語で学ぶ環境に慣れ、
CEFR A2(英検 準2級)レベルまで
英語力を育成します。

CEFR A2

※CEFR B1(英検2級)以上の英語力が
ある場合は本プログラムの受講は必要ありません。
入学前のアセスメントテストの受講が必要です。

11ヶ月 CEFR A2
英検 準2級
1年かけて英語で学ぶ環境に慣れ、
CEFR B1(英検2級)レベルまで
英語力を育成します。

CEFR B1

※CEFR B2(英検準 1級)以上の英語力が
ある場合は本プログラムの受講は必要ありません。
入学前のアセスメントテストの受講が必要です。

11ヶ月 CEFR B1
英検2級
1年かけて英語で学ぶ環境に慣れ、
CEFR B2(英検準 1級)レベルまで
英語力を育成します。

CEFR B2

※CEFR C1(英検1級)以上の英語力が
ある場合は本プログラムの受講は必要ありません。
入学前のアセスメントテストの受講が必要です。

11ヶ月 CEFR B2
英検 準1級
1年かけて英語で学ぶ環境に慣れ、
CEFR C1(英検 1級)レベルまで
英語力を育成します。

国際教育者資格取得コースを受講できる英語力を習得

教育スキル育成コース

コース 学習期間 英語要件 ねらい

プレゼンテーションスキル基礎

3ヶ月 CEFR B1
英検 2級
六つの「W」を活用した論理的構成から
視覚資料作成、話し方・非言語コミュニケーション、
修辞技法と質疑応答のテクニックをバランスよく習得。
実践プロジェクトを通じて説得力を発揮できる
プレゼンテーション力を身につける。

教育者としての指導スキルを国際基準で習得

グローバルリーダーコース

コース 学習期間 英語要件 ねらい

グローバルリーダー3科目

9ヶ月 CEFR A2~B1
英検 準2級~2級
Global Perspectives、SDG、
21世紀スキル(PSHE)の3科目を通じて
国際的な視野と思考力を育み、
社会的課題に対して自ら解決策を
企画・提案できる能力を養う

国際的な視野や思考力を育成できる

Global Teachersスクールで
国際基準の指導力を体系的に学ぶ

履修から卒業までの流れ

国際基準の教育スキルを習得して
世界から求められる教育人財へ

まずはオンライン個別相談、
または学校説明会へ